音と科学とたまに旅
最新の研究から美味しい飲み屋の情報までを勝手に紹介しています。
フォローしていただければ最新記事情報をお知らせいたします。
2013/8/15 英語音声学的な解説
言語には音節があります。 日本語は1文字で1音節言語ですが、英語の場合には、母音と子音があり、子音だけの音も存在します。 多くの場合
記事を読む
2013/8/14 英語音声学的な解説
英語はスピードが速くなると、いろいろな音の変化が起こりますが、その一つとして隣り合う子音が1つにつながって音が変わる現象(音の同化)があ
英語は話すスピードが速くなると「脱落する音」が出てきます。 これらは文字ではしっかりと書かれていても、実際には発音されないため、リスニ
日本度と英語は根本的に体系が違います。 そのため、言語が持つリズムも互いにかなり違っています。 この英語の独特のリズムをしっかりと理
日本人がネイティブスピーカーの英語を聞き取る際に苦労する問題の一つに、「言葉と言葉が繋がる」という現象があります。 例えば「pick
2013/8/14 リスニングの勉強法
英語を勉強したいけど、コツコツやるのが苦手、勉強自体が嫌いという方は英語を勉強するという意識を持たず、ただ自分の興味で英語のスポーツ中継
外国語を学ぶときの壁の一つが数字の聞き取りです。 紙で見ると非常に簡単でも、音で聴くと即座に理解する事は英語上級者にとってもなかなか難
なかなかリスニング力が上がらなくて困っているという人も多いと思います。 そのような人はまず、自分がなぜ聞き取れないのか一度考えてみましょう