江の島岩屋

今回の記事が面白かった・役に立ったら是非シェアをお願いします

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

江の島岩屋に行く機会が今までありませんでした。

今回初めて行ったんですが、1度は行ってみることをおすすめします。

江の島岩屋に行く方法ですが、天気で波が荒れていない場合、江の島

弁天橋の途中の遊覧船べんてん丸乗り場から船で行くこともできます。

6-8月以外は土曜・日曜・祝日の、天候の良い波が荒くない日に出ます。

わたしが行った日はあいにく船が出ていませんでしたので、通常ルー

トで向かいました。

弁財天仲見世通りを抜け、最初のエスカー乗り場の横の売り場で、お

得なeno=passを買いました。

このパスポートを買うと江の島エスカー+サムエル・コッキング苑+シ

ーキャンドル+江の島岩屋が出入り自由で大人券1,000円で、ばらばら

にチケットを買うよりも360円安くなります。

また、江の島島内の飲食店や土産物店で1,000円以上利用すると、5%

割引や特典があります。

このルート以外に江島神社の鳥居を右手に回るショートカットコース

もあります。

こちらのルートは天気が良い日限定で、神社やサムエル・コッキング

苑、シーキャンドルに寄らない人には便利です。

エスカーのおかげで体力(脚力)は温存できていたのですが、サムエ

ル・コッキング苑から江の島岩屋の往復は予想以上にハードでした。

実はチケットを買う時、岩屋までは10分以上歩きますが大丈夫です

か?と確認されたのです。

実際は20分近くかかりました。

時間のある方は眺めの良い沿道の店に立ち寄り、ゆっくりお食事や一

休みするのもおすすめです。

途中、江の島名物(?)の猫に数匹出会えたので、疲れが一瞬ふっと

びなごみました。

みんな人に慣れていて悠々としてました。

張り紙がありますが、江の島岩屋にはトイレがありません。

なので、お店に入らない場合、江島神社の奥津宮手前のトイレに立ち

寄られるとよいでしょう。

サムエル・コッキング苑から山を二つ程越えると、江の島岩屋に到着

です。

岩屋の前は海が広がり、岩場になっています。

天気が良い時は近くの稚児が淵に出て休んだり、釣りもできるよう

です。

稚児が淵の端にはべんてん丸乗り場もあります。

江の島岩屋は2つの洞窟にわかれています。

1つ目では岩屋の説明パネルが展示されている細い道を抜け、奥に進

みます。

受付で渡される、手燭(ろうそく)を照らしながら、天井が低い洞

窟を進んでいくのはちょっとしたドキドキ感があります。

天井からたまに滴が垂れて濡れたりするのもご愛嬌。

この岩屋の奥は富士山に続いているようです。

2つ目は龍神伝説が体験できる洞窟です。

太鼓で運試ししてみてください。

帰りの階段では、外国人のお年寄りが座って休憩していました。

体力にあまり自信の無い方は、天気の良い・風が弱い日にぜひ訪れ

てください。

科学と音楽と猫が好きなScientistです。

今回の記事が面白かった・役に立ったら是非シェアをお願いします

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローしていただければ最新記事情報をお知らせいたします。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*